2023年

9月

30日

テニスと思ったら雨

今日は朝から涼しくなりました。2時テニスコートへ着いたとたん雨が降り始めました。それでも2ゲームほどしましたが雨が強くなって終了。もうこれ以上仕事や社会活動を増やさないで、むしろ縮小して1年半後には全てから引退しようかと思っています。

0 コメント

2023年

9月

29日

江の川を清流日本一にする会

9時半江津市役所桜江支所会議室に於いて、「江の川を清流日本一にする会」主催で桜江婦人会の皆さん対象にBK講習会を開催。講師は一般社団法人微生物活用研究会理事の錦織さん。コロナで3年講習会を開催できない間、会員さんへの講習会での情報提供が出来ず、会員さんから開催を要請されて行いました。今回はBK液の農業での使い方について話をしてもらい、熱心に質疑応答がありました。11時半終了。1時過ぎオンラインでSさんと、大洲街づくり視察を終わって、今後の対応について協議しました。街づくりのコンセプトを共有できるか、多くの関係者の熱意をどのように高めるかが課題です。まだ邑南町の街づくりに対する方針がどうなるのか見極める必要があります。また、民間側の体制が固められるかを見極める必要もあり、課題は多い。5時半中島君と、12月の美郷町のマラソン、ウォーキングイベントについて協議。今回は、観光協会との初めての共催となり、町、商工会、自治会などとの連携により、町にとっても、参加者にとっても喜ばれるイベントになるよう、各団体との綿密な事前協議が必要です。

0 コメント

2023年

9月

28日

視察二日目:キャッスルステイ

視察二日目、9時から座学。街づくりのシンボルであるキャッスルステイ(城泊)の説明を受け、お城見学。1泊100万円はかなり高額だが、宿泊の演出に工夫があり、一生に一度の体験としては価値がありそう。今の所国内観光客が殆どのようですが、これからは海外の観光客から支持を受けそうなプランです。その後、PJ全体のスキーム、特に投資にかかる初期費用を複数の金融機関から長期債券発行による資金調達について説明を受けました。先ずは地元の金融機関を巻き込んだ協調融資について経過を聞きましたが、かなりの事業計画を綿密に構成して資金調達に至った経緯については参考になりました。1時終了。斎藤さんと別れ我々は広島経由いこいの村に到着したのが7時半。帰宅は8時半になりました。運転はしなかったので車中はほとんど寝ていて長距離移動にしては体が楽でした。ただ、足元が少し覚束なく年齢を感じました。

宿泊棟玄関
宿泊棟玄関
客室は2階。廻り階段が狭くて夜中に起きる時は用心
客室は2階。廻り階段が狭くて夜中に起きる時は用心
階段を上がったところにイスとテーブル。くつろぎには少しゆとりがない。
階段を上がったところにイスとテーブル。くつろぎには少しゆとりがない。
2階は寝室用二部屋
2階は寝室用二部屋
2ベッド。5人まで漉く泊可能
2ベッド。5人まで漉く泊可能
1階バストイレ
1階バストイレ
朝食は地元の魚、野菜など。
朝食は地元の魚、野菜など。
キャッスルステイ。御城の1階の広間で最大6人まで。140万円。
キャッスルステイ。御城の1階の広間で最大6人まで。140万円。
0 コメント

2023年

9月

28日

10月27日:大洲町街づくり視察

朝6時いこいの村集合、三上氏、上田氏と広島経由愛媛県大洲市の街づくり視察。広島でウェルスの渡部社長合流し11時半大洲市着。1時、関西から斎藤さん合流し大洲市の街づくりについてキタ・バリューマネジメントについて事業概要の座学を受けました。主に、事業の出発点から、菅民(金融機関含む)の連携により、相当の準備期間を経て、民都機構、地元金融機関によるファンド組成でスタートするまでの経緯を聞きました。その後実際に街を歩き、現在31軒の宿泊用にリニューアルされたNIPPONIA HOTELLの客室を見学。全部を見ることは出来ませんでしたが、概要知ることが出来ました。割と小さく街並みが出来ているため、運営がしやすい仕組みになっていることが判ります。どこの町でもそのまま応用は出来ませんが、江の川流域の藻沢山の古民家がが空き家となっていることから、この活用のヒントが沢山ありました。夜は5人で食事し、最後にラウンジで飲み物を頂いて10時解散。

館、民、金融機関出身の関係者から説明を受けました。
館、民、金融機関出身の関係者から説明を受けました。
空き地に照明をつけて街並みを演出
空き地に照明をつけて街並みを演出
0 コメント

2023年

9月

26日

協同組合総会資料作り

9時原工務所訪問、社長に面談しました。次の江津経済界をリードする人材の一人です。江津駅前再開発に関するお願いをしました。さて、銅結論が出るでしょうか。帰途、焼肉藤田、鈴木病院、松野さんを訪ねて総会出席をお願いしました。

1時駅前ビルの事務所で、尾川氏と一緒にIさんと面談。駅前再開発の行方を左右する大事な相談をしました。出来るだけ所有者の皆さんにとって良い結果になるよう努力しようと思います。3時半今井産業本社で、江津駅前商店会協同組合総会の資料を作成、これで一応の準備は終わりました。

0 コメント

2023年

9月

25日

江津駅前協同組合税務申告と納税

朝一番で西部県民センターへ税務申告に行きました。着いて車内を見たが申告書のカバンがない!なんと、家に置き忘れ。慌てて帰宅し書類を持って再度浜田へ。今度は県税申告、浜田税務署に法人税、江津市役所で市民税申告。その足で合銀江津支店に行き納税を済ませました。1時間遅れで今井産業本社へ。10時半面談約束の三井信託銀行の来訪に間に合わず。江津駅前ビルの書類送付を安井事務所に送るのを泰之に託して邑南町へ。1時天霧の森定例ミーティング。3時半帰社。4時、オンラインで安井事務所と協議、先行きが少し見えて来ました。6時駅前の事務所で組合の会計監査を小笠原監事にしていただき本日の仕事は終わり。

0 コメント

2023年

9月

24日

やっと秋の気配

窓から涼しい風が入るようになりました。日中の日差しは暑いもののやっと秋の気配が近づきました。午後3時テニスコートへ。涼しいけれど強風が吹いて難しい。河野夫婦、佐々木、酒井、横田、清水、三間、大屋、佐々木常、田辺夫婦、広岡、新人、私。1ゲームだけにしておきました。まだ慣らし運転中。

0 コメント

2023年

9月

23日

眠い

今日は家族がみな外出で一人でお留守番。体が夏バテ解消しようとしているのかやたらと眠い。テレビの前で一日トロトロしていました。

0 コメント

2023年

9月

22日

協同組合の申告処理

江津駅前商店会の法人税申告をe-Taxでしようとしましたが、2時間ほど格闘して敢え無くギブアップ。大体申告をインターネットでさせて、自分たちの事務をやりやすくするという国税局の意図を感じる。代わりに、申告書をダウンロードして従来通り手で記入するほうがよほど楽。数十件もe-Taxするならともかく、1年に一度の申告しかしない者になれないインターネットでさせるなど、お役人の手抜きのお手伝いとしか思えない、などとブーブー言いながら、手書きで法人税、県税、市民税の申告書と銀行送金用の書類を完成させました。その間に、DMOの仕事もあり、今日は一日中事務作業ばかり。明日、明後日で夏バテ解消しなくては。

0 コメント

2023年

9月

21日

清和養護学校で登山道整備の説明

御前中は、清和養護学校で星高山登山道整備についての説明会に使用する資料作成。1時半から、清和養護学校で中学生の生徒さん一人と保護者の方、先生に説明会を行いました。何とか与えられた1時間内に説明と質疑応答を終えることが出来ました。生徒さんや保護者の方から質問を頂き追加で説明、私にとっても、事業の意味を再確認する良い機会になりました。ポリテクカレッジの生徒さん、竹口先生にパワーポイントや写真パネルで作っていただいた資料のおかげでもありました。2時半終了帰宅。

0 コメント

2023年

9月

20日

経済同友会観光振興委員会

有田君に運転してもらって松江へ。9時半久しぶりに住創。今井産業の住宅建築部に統合します。統合によって新しい知恵と力を発揮してほしい。10時殿町の今井書店で、(一社)Expeの広瀬代表、メディアスコープの中尾代表に面談、観光庁の「地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり事業」に、島根、鳥取をエリアにした企画が採用された経緯などを伺いました。久しぶりに訪れた今井書店は、スキモノによってリノベーションされ、新しい地域の拠点になっていました。お二人から計画の経緯、これからの計画を伺い、これまでの松江、出雲、大山の観光資源に新しい価値を付加した観光開発の計画に、これまでになかった視点で観光政策が生まれる期待を感じました。残念ながら石見地域は圏外ではありますが、大いに参考にさせて頂いて、民間を主体にして、連携して観光産業を盛り上げていこうと思いました。

続いて12時松江商工会議所で同友会の観光振興委員会に出席。今年度の事業計画として、観光庁の星調整官の講演会を出雲で開催する件協議し決定しました。1時過ぎ不動産システムによって江津へ。運転してもらうと疲れが半減し楽をさせてもらいました。

島根県経済同友会観光振興委員会
島根県経済同友会観光振興委員会
0 コメント

2023年

9月

19日

星高山と江津の歴史

9時今井産業本社。21日に行う養護学校での星高山の登山道整備に関するスピーチの資料整理。星高山の歴史を調べることは、奈良時代からの江津の歴史を調べるのと同じ意味を持つことに気が付きました。ついでに、当時の江津本町、山辺神社、祇園祭の歴史なども調べてみようと思います。

0 コメント

2023年

9月

18日

NHKファミリークラシックコンサート

昨夜、VIVANT最終回。福沢監督のシナリオは、目まぐるしく、最終回にすべての謎が解ける展開は一度見ただけでは細部が判らず、結局録画をしたものをもう一度見てしまい今朝は寝不足。今日は、石見ケーブルビジョン開局20周年記念で、NHK松江放送局との共催で、NHK交響楽団の4人とピアニストの高橋希さん、オーボエ奏者の二山都さんの6人でNHKファミリークラシックコンサートを浜田市文化ホールで開催。入場料無料という事もありますが、生でクラシックコンサートを聴く機会が少ない浜田、江津から多くの方にご来場いただき満席になりました。久しぶりに生で聞くクラシックは素晴らしく、あっという間の2時間でした。奥さん、友子さん、花乃子さんと出かけ、終わって近くのケンボローで食事して帰宅。これで3連休は終わりです。12月まで日程が詰まって忙しくなりそうです。体調と相談しながら乗り切ろうと思います。

福浜社長挨拶
福浜社長挨拶
0 コメント

2023年

9月

17日

星高山登山道整備再開

酷暑で中止していた星高山登山道整備を今日から再開しました。登山道のすぐ横の谷川から取水されているKさんを訪問。整備工事中に谷川の水が濁ったと聞き、今後はそのようなことはないように気を付けることを話し理解を頂きました。今日は森脇さん、酒井さん他2名の方がボランティア参加していただきました。

3時、久しぶりにテニスコートに。1ゲームだけで終了。少し暑さは和らぎましたがしばらく汗が止まりませんでした。

木々が日差しを防いでくれて、涼しい風が吹いています。
木々が日差しを防いでくれて、涼しい風が吹いています。
0 コメント

2023年

9月

16日

三連休が始まりました

今日から三連休です。まだまだ暑い日が続くので夏バテ解消とはいきません。ただ、家に一日中籠っているのも健康に良いものかどうか。ただ、テニスは控えました。

0 コメント

2023年

9月

15日

椿の里

9時今井産業本社。昨日商工会議所から預かった「椿の里」の資料を読み込む。令和元年から始まった、当時の経済界の重鎮たちが精いっぱい努力された様子が良く分かって感動しました。江津市、島根県まで巻き込んで、何とか江津の歴史や自然のシンボルである星高山周辺を、出雲から津和野の中間点の観光地として作り上げたいという熱意と行動は素晴らしいものでした。しかし、計画を実現するに至らなかった経緯も判明し、今私たちがやろうとしている「江津のシンボルとしての星高山」を江津の地域活性化の中心とした観光地づくりの問題点と、実現するためには周到な計画、経済界、全市民を巻き込んだ活動にする根気強さが必要であることを認識しました。同時に相当の時間がかかることも予想され、活動をどのように継続していくかも大事な要素です。また、近くにある有福温泉を巻き込むことも重要な要素になると思います。あと1年半、その糸口だけでもつけて終わりたいと思います。優秀なしなりをライターが欲しい。

0 コメント

2023年

9月

13日

眠い

土日の稲刈りの疲れがピークです。居眠り運転しないように注意しないと。

9時今井産業本社。9時半、中島君と美郷町のマラソンイベントについて打ち合わせ。12時帰宅。2時オンラインで「第二のふるさとづくり実証事業」LP作成の打ち合わせ。参加者募集が迫っているのですが、未だLPが出来ていません。事業の内容についても見直しが必要の様で、時間が無い中での作業になりそうです。今日は早く寝て明日はすっきり目覚めたいものです。

0 コメント

2023年

9月

12日

星高山登山道整備

10時第二のふるさとづくりオンラインミーティング。まだ詰めなければならない点を検証、対策検討。1時半、竹口先生と星高山山道整備の打ち合わせ。清和養護学校の生徒さんが、参道整備に関心を持ってくれて、整備に関する経緯説明は私が、現場は竹口先生か森脇さんが担当しすることになりそう。いろんな方に星高山、江津の歴史、自然に関心を持ってもらうことは有りがたいことです。社会福祉協議会の方からも問い合わせがあったようです。説明の資料を竹口先生に纏めて頂くようお願いしました。3時、江津市長に渡辺先生をお引き合わせして、先生の研究への支援のお願いをしました。この研究が成功すれば、江津に新しい産業が生まれることになるので、ぜひ官民挙げて協力したい。帰りに社協によって帰宅。

0 コメント

2023年

9月

11日

疲れが残って

昨日、一昨日の稲刈りの疲れが残って体が重い。9時今井産業本社。12時邑南町の平徳ハイツ。1時邑智支店で天霧の森定例ミーティング。日貫公民館に領収書を届けて、美郷町の石見ワイナリーホテルへ。浅田社長、近畿大学の渡辺先生他3名と会食しながら明日の予定を決めました。明日も忙しそう。早く寝よう。

0 コメント

2023年

9月

10日

今年の稲刈り終了

朝8時、宇野の田圃集合。と言っても、我々夫婦と濱頭君、脱穀をしてくれる佐々木さんの4人。昨日の刈り入れした残りの稲を脱穀を始めました。そうしながら、一条刈機で出来るところを河野さん(河野さんの親戚)がやってくれて、私は残っている手刈りしかできない部分を少しづつ手刈り。その合間合間に、濱頭君が集めてきた稲束の脱穀。最終的に終わったのは11時。昨日残っていた4割程度の稲の大部分を刈り取り、残りは1割程度になりました。残りは放棄することにしましたが、もし天候が回復して機械刈りが出来るようであれば一条刈の河野さんに刈り取って食べてもらえば、折角実った稲を少しでも無駄にすることが無いのでありがたい。すべて終わって、金城の家に脱穀済みで、玄米にして乾燥した稲の袋を7袋濱頭君が運んでくれました。今年の我が家の取り分は30キロ入り玄米10袋という事になりました。その後奥さんと金太の里の温泉で汗を流し食事をして帰宅。二日間よく働きました。奥さんも私もくたくたになりましたが、これで今年の稲刈りは終了です。

0 コメント

2023年

9月

09日

稲刈り悪戦苦闘

先週に続いての稲刈りです。例年機械刈りをお願いしていたところが、田んぼに水が残っていて入らないという事で、先週は四隅を手刈りして終わりました。今日は、近くの河野さんが、一条刈の機械で束日してくれたものを集めて、別の方が脱穀の機械で脱穀する方法でやることになりました。それでも水が多いところはぬかるんで一条刈の機械も入りません。結局、1枚の田圃の方は9割過多刈ることが出来ましたが、もう1枚の田圃は6割くらい刈り入れが出来ませんでした。脱穀は明日の御前中には何とか終わりそうですが、刈り入れできない4割くらいの稲は諦めることにして明日午前中で終わることになりました。それでも中園さん、河野さん、1条刈の河野さん兄弟、脱穀機を借りた佐々木さんなどの応援で6割ほどの稲刈りが出来、無駄にしなかったのはありがたいことです。来年は田圃に水が溜まらない工夫をする必要があります。夕方、大屋君が熱中症でダウン。心配しましたが、あまりひどいことにはならずに済みそうです。この様子だと来年のコメ作りはリタイアせざるをえません。

大きいほうの田圃は9割かた収穫出来ました。
大きいほうの田圃は9割かた収穫出来ました。
こちらの田圃の稲は6割ほど残念ながら放棄。
こちらの田圃の稲は6割ほど残念ながら放棄。
0 コメント

2023年

9月

08日

水環境再生山陰ネットワーク会議打ち合わせ

9時、酒井さんと合銀江津支店訪問。10月1日に行う「江の川を考える会ハゼ釣り体験会」案内チラシを持参。10時石見ケーブルビジョン出社。10時半、村武さん、佐々木さん来社、「水環境再生山陰ネットワーク会議」の今年度事業の打ち合わせ。今年度は、江の川の上流三次近辺の支流の水質改善活動、米子の小学校の池の水質改善活動の支援を行う予定です。ただ、私もそろそろ活動から引退したいので、その後継について相談しました。午後、Sさんと「第二のふるさとづくり実証事業」の江津地区の計画についてオンラインで協議。先般の会議で概ね決定していたと思いましたが、急遽変更、早急に詰める必要があります。5時帰宅。

0 コメント

2023年

9月

07日

心身の疲れ

久しぶりに木曜シニアテニスに参加しました。井佐子父ちゃん、河野夫婦、大屋、佐々木、北野、石田、我々夫婦。1時間で切り上げ。家でシャワーを浴びて奥さん、花乃子と桜子へ。食後今井産業本社。1時半プラスビューの森脇社長、中島君と、12月の美郷町のマラソンイベントの打ち合わせ。今年から、観光協会とDMOの共催で行うことにしました。町、商工会、地元自治会との連携を取って、新しい企画を盛り込もうと思います。4時コロン設計の尾川氏と、駅前ビルを含めた再開発の打ち合わせ。いくつか解決しなければなりませんが、一歩づつ前進しようと思います。

土日の稲刈りの疲れが残っているのか、心身ともに疲れています。あまり頑張りすぎないようにしないと長生きできそうもありません。

0 コメント

2023年

9月

06日

稲収獲

先日手刈りした稲の脱穀が終わって濱頭君がもってきてくれました。未だ、全体の9割近くが残っているのですが、今度の土日に機械で刈り入れしてくれる方が現れました。ただ天候が心配で安心はしていられません。10時半、第二のふるさとづくり実証事業の活動報告、質疑をオンラインで行いました。12時井廻医院受診。夏痩せがひどく、夏バテになっていますが、少し涼しくなってきたので早く回復するよう気を付けようと思います。3時原田理容で整髪し今井産業本社へ。久しぶりに社長、総務部長在社で打ち合わせ。

0 コメント

2023年

9月

05日

BK配送

9時都治コミュニティセンター、10時日和公民館、続いて日貫公民館にBKペットボトル配布。会員がコロナの影響でずいぶん減りました。講習会を順次開いて新しい会員を増やす必要があります。11時半石見ケーブルビジョンへ。午後は家でゆっくりしました。今日は雨で気温が下がり涼しくなりました。

0 コメント

2023年

9月

04日

山陰インバウンド機構新理事長来訪

8時半、子育て支援センター、嘉久志コミュニティセンターへBK液配布。9時半今井産業本社。相変わらず役員不在。11時半邑南町の平徳ハイツへ。弁当を食べながら情報交換。邑南町は下界よりいくらか涼しい。1時邑智支店にて天霧の森定例ミーティング。2次シャア終了。3時帰社。4時山陰インバウンド機構の新理事長野浪し、森本地味局長来訪。福井理事長から理事長交代のご案内を頂いていたので、ご挨拶に伺おうと思っておりましたが、逆に来訪いただき恐縮しました。今後機会を見つけて米子へ伺おうと思います。

0 コメント

2023年

9月

03日

手刈りは大変

9時半奥さんと宇野の田圃へ。コンバインが入らないのでとりあえず手刈りで出来るだけ刈り取り、来週田圃の水が引けば再度コンバインでトライすることになりました。私も奥さんも余り戦力にはなりませんが、出来る範囲で作業してみようと思います。午前、午後と頑張りましたが10分の一ぐらい刈れたでしょうか。取り敢えずこれを脱穀機で玄米にします。来週水が引けばコンバインで刈り取りする予定ですが、天候頼みです。水分の摂りすぎで胃の具合がおかしい。

奥さんが頑張っています。
奥さんが頑張っています。
0 コメント

2023年

9月

02日

稲刈りできず

藤井爽太が8冠目に挑戦の第1戦を落としました。途中まで奇麗な藤井曲線で有利に進めていたので、そこから逆転負けするとは意外でした。メンタル面に問題があったのかもしれません。大谷も肘を傷めるし、今年話題の二人の天才の前途に暗雲です。

午後宇野の田圃の稲刈りに行ってきました。今年は天候不順が続いて田圃に随分水が残り、中園さんに手伝ってもらい、濱頭君と奥さんが、かなり手刈りをしていたのですが、コンバインが入ろうとすると泥濘にキャタピラーが埋まってしまって借り入れが出来ませんでした。明日、もう一度、出来るところまで手刈りをして、出来るだけ多く刈り入れをしたいと思います。

田んぼがぬかるんでコンバインが動けません。
田んぼがぬかるんでコンバインが動けません。
0 コメント

2023年

9月

01日

9月に入りましたが

9時川越の小松邸でBK液をペットボトル詰め。今日は200本予定。10時終了。私は井田、都治を廻ってペットボトルを配布し帰社。2時中島君と美郷町役場へ。美郷町で行っている、マラソン、サイクリングイベントなどを、町、観光協会、商工会などと連携して、町を挙げて観光振興を図ることを提案。3時半帰社。

今日から9月。しかしまだまだ暑い。少し雨が降ったので涼しくなるかと思ったら、今度は湿度が上がって蒸し暑い。これでは夏バテ克服にはまだまだかかりそう。

0 コメント