2020年

5月

31日

全国椿サミットに向けて

今日で5月も終わり。コロナ蟄居で長く感じました。9時半鷺の浦の志賀さん訪問。映像制作プロヂューサーのM氏も同席され、椿事業の今後の展開について意見交換しました。来年松江において全国椿サミットが開催されることになっていますが、それに向けて、島根県の沿岸自治体における椿の植生や、椿事業の取り組みを紹介しながら、自治体、県民に椿事業の観光、産業振興の可能性について、関心を深め理解をいただくとともに椿サミットを盛り上げていこうということになりました。ステークホルダーも多く、それぞれに働きかけをすることになりますが、かなりの力技が必要だと心しています。志賀さんのこれまで蓄積された情報や、裏山に植樹された椿の苗の状況を見せていただきましたが、事業の成功には大きなハードルが沢山待ち構えているというのが率直な実感です。しかし、実現にこぎつけた時の島根県への貢献は非常に大きなものとなると思えば、私に残された短い時間を使う意味は十分にあると感じました。この事業以外にもやりかけたPJは多いのですが、それぞれが絡み合いながら地域活性化に資することになるのだと自分に言い聞かせながら帰路につきました。予想外に時間がかかり今日のテニスは無し。

0 コメント

2020年

5月

30日

カフェ宇都井通信部

今朝の山陰中央新報に、宇都井にできたカフェ「宇都井通信部」の記事が出ていて、奥さんが行ってみようというので出かけました。大正時代に開設された歯科医服部病院が、30年無人で放置されていたのを、ボランティアの力を借りてカフェ、民泊に改装されたそうです。日本一高いところにあるという「天空の駅」に続きまた一つ宇都井の名所ができたようです。お客さんはそう多くはありませんが、広島、出雲からも来店がありました。古民家を改装して、こじんまりとした良い感じに仕上がっています。片田舎のカフェの健闘を祈りたいと思います。帰りに邑南町のミューイに寄って、持参したおにぎりを食べた後美味しいソフトクリームをいただいて、テニスコートに直行。コロナで運動できなかったうっ憤を晴らすかのように、18人が練習に参加。井佐子父、娘、大屋、河野夫婦、石田、佐々木、佐々木常、中園、濱頭、松本、広岡、中川母息子、田辺奥さん、元重母ちゃん、我々夫婦。明日もあるのでほどほどにして4時半終了しました。

小さくてわかりにくいけど洒落た看板です。
小さくてわかりにくいけど洒落た看板です。
手作り感一杯の店内。
手作り感一杯の店内。
カウンター席で緑にあふれた自然を見ながら。
カウンター席で緑にあふれた自然を見ながら。
0 コメント

2020年

5月

30日

5月29日分:椿の里事業推進

9時半石見ケーブルビジョン出社。10時ミュージシャンの福岡ユタカさん来社。ご両親の介護とコロナの所為で東京に帰れずいまだに浜田だそうです。福岡さんは日本の古代史に詳しいので、柿本人麻呂と椿などについて話したところ、人麻呂の詠んだ歌に曲をつけてみようと言っていただきました。1時半、江津の七田教育研究所七田社長訪問。お父様が研究された江津の歴史や偉人についての書物をいただきました。今回、椿の里ルネッサンス事業を通じて、今まで知らなかった江津の歴史や人物伝を知ることができ、今まで地元に関わって来なかったせいで知らなかった江津の地域活性化事業にさらに意欲が湧いてきました。椿の里の会にも加入していただけるとの約束もいただき、活動に弾みがつきそうです。2時堀江化工社長に面談、事業の途中経過を報告。2時半原工務所社長訪問、ロータリークラブのご協力をお願いしました。そこで、次期会長に五代設備さんが就任されると伺い、さっそく五代設備の佐々木社長に面談、椿の里事業への協力をお願いしたところご了解をいただきました。近いうちにライオンズクラブにもお願いに行こうと思います。駅前の再開発事業、椿の里ルネッサンス事業を通じて、一段と江津への愛着が深まりました。

0 コメント

2020年

5月

28日

石見ケーブルビジョン監査会

1時半石見ケーブルビジョンの決算監査を受けました。18年経過して、やっと地域のケーブルテレビとしての役割が、経営面、情報発信面両面で果たせるようになった1年でもありました。ポストコロナで国の在り方は大きく変わらなければならないし、それだけ地方の役割は劇的に重要になってくると思います。その時に備え、今から我々も大きく変わって行かないといけないと肝に銘じています。最近地方の首長は、従来型の官僚上がりではない人が増えてきています。そしてそのような自治体は大きく変わろうとしています。今回のコロナ騒動で、日本の政治家、官僚による日本統治の仕組みが制度疲労を起こしていることが明確になりました。政治家を選ぶのは私たちですし、その政治家たちが、口先のうまい、そつのない官僚システムに操られながら国を動かしていくことの危うさを今度ほど感じたことはありません。もうそろそろ旧来の日本の統治システムを根底から変えていかないと、近いうちに来るであろう東南海沖地震による日本の最大の国難を乗り切ることはできないと心から危惧しております。残り少ない時間を精一杯動き回って、来るべき若い人たちの時代の先兵役を果たそうと思います。

3時過ぎ金城にある社会福祉法人「桑の木園」に室崎理事長を訪問しました。ちょうど高岩副理事長も居られて一緒に話を聞いていただきました。主題は、島の星山椿の里の会員企業になっていただくことでしたが、もう一つの大きな課題は、浜田城山にあるたくさんの椿を、江津の椿の里と連携しながら、社会福祉事業の一環として,椿オイル事業の立ち上げの相談をすることでしたが快諾をいただきました。桑の木園さんが加わっていただければ心強い限りです。また、水環境再生山陰ネットワーク会議が今年の事業としてNO plasticキャンペーンのために作る予定の、エコバッグ1万個を桑の木園で作っても良いとの話をいただいて、具体化に一歩前進しました。これも今日の訪問の思わぬ収穫となりました。

0 コメント

2020年

5月

27日

江の川さくらラインDMO準備室

10時松江のソフトビジネスパーク内のエブリプラン訪問。社長、肥後常務、山田氏と、江の川流域のアドヴェンチャーツーリズムによる観光振興と経済波及効果調査について協議。合わせて、生分解性プラスティック事業について意見交換をしました。食事して不動産システムにより浜田へ。4時石見ケーブルビジョンで、津和野の(合)やもりの田口社長、石田さんと、江津市にある兄弟所有の山林の開発について協議しました。作業道の整備、伐採の方法について課題は多く、問題点を整理してもらって再度協議することとなりました。

0 コメント

2020年

5月

26日

久しぶりの会食

9時石見ケーブルビジョン出社。2時島の星山椿の里で志賀さん、(社)つぼみ咲くプロジェクトの方と顔合わせ。4時石見ケーブルビジョンで、山本社長、今井産業渡部君と、粉炭製造設備の見積もりについて協議しました。大体の見積もりが掴めたので、いよいよ本格的に雲南市での実働を開始しようと思います。6時家の近くの焼肉屋で、お昼にお目にかかった方々、七田児童教育研究所の社長と会食しました。緊急事態宣言が解除されたとはいえ、関西からのお客さんとの会食には気を使いました。また、七田社長とじっくり話をするのは初めてでしたが、亡くなられたお父さんの思い出話などで盛り上がりました。8時半解散。

0 コメント

2020年

5月

25日

zoom

9時今井産業本社。10時半石見ケーブルビジョン。11時日本海信金元理事長の岡田さん(智翠館高校の理事長でもあります)来社。島の星山椿の里について相談しました。幅広く企業、市民、学生の参加を要請する方法について意見をいただきました。また、浜田城址に椿が5000本程度植わっていて、生湯海岸当たりのものを入れれば1万本程度の椿があるとの話を聞き驚きました。やはり日本海岸沿いには相当の椿があるものと思われます。1時半、甚田君にzoomの立ち上げをお願いしました。なかなか思うようにいかず時間がかかりましたがやっと立ち上がって、斎藤さんとしばらく話をしました。仕事場や生活の場の地方分散が想像されますが、コロナ後の仕事の進め方の一つの形態を実感しました。これは使えそうです。

0 コメント

2020年

5月

24日

サツキの季節

午前中、EM菌をコメの磨ぎ汁で培養した2l瓶9本をもって宇野の田圃に行き、散布してきました。良い天気で、家の植え込みのサツキの花が咲き始めています。季節はどんどんいつもより早く移っています。2時過ぎ運動公園へ。皆、家でおとなしくしていたうっ憤を晴らすように集まってきます。コロナの影響もあって、参加者のネームの記録を取っています。中園、元重、三間、佐々木、佐々木常、元重夫婦、中川親子、広岡、千代延、濱頭、タナベ夫婦、我々夫婦と16人、3面を使って練習ゲームを行いました。5時前終了。昨日から、草刈、テニス、今日のテニスと結構体を使いましたので、体のあちこちが痛みます。老化は確実に進んでいます。そろそろ筋トレも解禁になったようで始めるとしますか。

サツキが開花を始めました。
サツキが開花を始めました。
0 コメント

2020年

5月

23日

畔の草刈り

8時から宇野の田圃の畔の草刈りをしました。月に一回は草刈が必要なようです。中園、濱頭、大屋、私で10時に終了。さっぱりしました。今日から江津中央運動公園が使えるようになり2時過ぎテニスコートへ。久しぶりなのでたくさん集まりました。井佐子、安部、大屋、三間、佐々木、佐々木常、濱頭、我々夫婦、田辺奥さん、中川一家4人。3面で4時半まで。午前中の草刈りで結構疲れていました。

一か月で結構伸びています。
一か月で結構伸びています。
さっぱりしました。稲はまだあまり伸びていません。
さっぱりしました。稲はまだあまり伸びていません。
0 コメント

2020年

5月

23日

5月22日分:仲間づくり

9時今井産業本社出社。社長と江の川さくらラインDMO準備室の資金作り協議。10時半合銀の私の口座を確認したら、コロナ給付金が私と奥さんの分入金されていました。椿の里近くにお住いの上手さん訪問。椿の里の裏山の所有者について尋ねましたが、詳細は判りませんでした。ただ、その前に近くで作業された方やお住まいの方からも情報をいただいて、少し所有関係がわかったこともあります。椿の里から高角山公園までの間、山林がかなりあるのですが、そこの公園化はかなり難しそうでした。お昼は家で弁当を食べて石見ケーブルビジョンへ。社長とDMO準備室の資金について協議。県立大学の金野先生から、「大学のHPに、コロナで困っている学生への寄付金口座を開設した」との連絡をいただき、ケーブルテレビでも情報を流せないか検討することとした。3時半、江津JC理事長の押越氏に面談。椿の里の階段づくりへの協力、軍艦ビルの美創についての提案をした。理事会で検討するとの回答を得る。5時半舞の市で植田常務面談。DMO準備室の資金について協議。6時江津商工会議所青年部渡利部長と舞の市で待ち合わせ、江津JCと同様、椿の里から島の星山展望台への階段づくりへの協力を打診。今年は江の川祭りも中止となり、目玉になる事業がないので検討してみるとの回答を得る。7時早速、私と奥さんそれぞれから、県立大学への寄付口座へ入金を済ませました。今日一日飛び回っていました。

バロンの傑作「トンボorサソリ」
バロンの傑作「トンボorサソリ」
0 コメント

2020年

5月

21日

県境を越えました

8時出発、広島へ。江津駅前開発の件で、どうしても打ち合わせが必要となり、やむを得ず県境を越えました。マスクに、手の消毒と細心の注意を払いながら。10時沖本設計にて、駅前ビルの今後の開発スケジュールを打ち合わせ。同時に、開発手法も協議しました。金堀さん、加藤さん、銘建工業さんと進めている組み立て式住宅の開発を活用しようと思います。沖本先生の知見も入れてこれまでにない開発が出来そうな気がします。12時終了。私と奥さんのラケットのガット張替え依頼を「パコーン」さんにしてきました。1時広島今井ビルの1Fのイタリアン料理店で、浅田社長と相談。江の川さくらラインDMO準備室の経済波及効果調査案件、美郷町の二上邸の補修についても。2時終了。3時過ぎパコーンでラケットを受け取り島根県に戻ってきました。家に入ったら手の消毒と洗顔。これだけ注意したので多分コロナは入ってこないと思います。

0 コメント

2020年

5月

20日

久しぶりに松江へ

コロナのために1か月松江に行くのを遠慮していましたが、もうよかろうと8時過ぎに出発。アイビル担当者から、入居者に関する情報を提供してもらいました。11時半住創へ。コロナ騒動で人の動きが悪いようです。しかし、トイレなどの住宅機器の供給は正常化されていました。加藤さんに会いたかったのですが時間が合わず来週にしました。

昨日取材された軍艦ビル内チャレンジショップの2Fワークスペース紹介記事が山陰中央新報にでて、何人の方から「見たよ」との連絡がありました。良い宣伝になればと思います。

0 コメント

2020年

5月

19日

島の星山椿の里ルネッサンス事業

9時石見ケーブルビジョン出社。お昼はテイクアウトのピザをいただきました。1時過ぎ江津市都市計画課訪問。江津駅前ビルの耐震診断についての島根県からの通知について協議。1時半、江津商工会議所脇田課長と、江津市中心市街地活性化協議会での軍艦ビル開発について協議。2時軍艦ビルのチャレンジショップ2Fのスペースについて山陰中央新報の取材を受けました。3時石州あかがわら事務所でポリテクカレッジの竹口先生と、島の星山椿の里ルネッサンス事業の中の山頂への霊場巡り散策路事業について協力要請をしました。終わって今井産業の渡部君から、粉炭製造設備の整備に関する工事見積の説明を受けました。3時半江津JCの理事長に面談。軍艦ビルの美創、島の星山椿の里ルネッサンス事業への参画について要請しました。昨年駅前ビルの1Fのシャッターに、江津JCと智翠館高校生とのコラボで、神楽の絵を描いてもらったのですが、今年の事業についても提案をさせてもらいました。

0 コメント

2020年

5月

18日

新しい生活

8時半今井産業本社。今日から、島根でも新しい生活様式が始まります。3密に気を付けながら、マスク着用、手の消毒など感染に気を付けながら日常生活を取り戻さなければなりません。島の星山椿の里ルネッサンス事業について社長と協議。現在助成金申請中ですが、決定次第詳細をお話ししようと思います。10時半合銀江津支店。11時半江津市役所農林課訪問。上津井、桜江町の私所有の山林について資料を申請。近いうちにそれをもとに実地踏査をする予定です。2時、山陰中央新報社による、石州あかがわらによる軍艦ビル2階のワークショップスペースについて取材を受けました。ワークショップや、手芸教室などに使っていただけると、整備した甲斐があります。新聞報道により活用が広がることを期待しています。3時過ぎ、山陰合銀江津支店に寄って、社会貢献型私募債発行の資料を受け取りました。3時半丸惣社長に面談。椿の里から島の星山頂上の展望台への石段に使うために、瓦を使わせていただくようお願いして快諾をいただきました。河野さんの有難い提案で、一つ問題が解決しました。3時半石見ケーブルビジョン。4時佐々木事務局長来社。今年度の水環境再生山陰ネットワーク会議の議案の打ち合わせ。5時半帰宅。

0 コメント

2020年

5月

17日

閑中テニス

今日は天気も良し、午前中海浜公園でのテニスをラインで呼びかけたらたくさん参加がありました。井佐子、安部、大屋、元重、三間、佐々木、佐々木淳、河野夫婦、田辺夫婦、我々夫婦、松本、広岡。1時半に行ったらすでに1面コートを使って浜田の知り合いのテニス仲間がやっていました。皆、テニスをやりたいんですね。3時間みっちりゲームをして終了。良い運動と気分転換になりました。今夜はぐっすり眠れるでしょう。緊急事態宣言も解除されたし、今秋ぐらいから徐々に日常が帰ってくると思います。

0 コメント

2020年

5月

16日

緊急事態宣言解除

特別警戒区域を除く37県の緊急事態宣言は解除されました。しかし、まだまだ警戒を解くわけにもいかず、島根県でも不要不急の外出を自粛する動きは残っています。松江でも人出は少ないようです。このまま第1波が収束してほしいのですが、いずれ今年の冬には第2波が来るでしょう。それまでに、ワクチン、治療薬ができていれば良いのですが。

午前中、機械田植えの代金を支払いに行き、河野さん宅に寄って世間話をして帰ってきました。明日は海浜公園でテニスをしようと呼び掛けたところ、15人ほど希望者が集まりました。明日は暇を持て余すことはなさそうです。

0 コメント

2020年

5月

15日

島の星山椿の里ルネッサンス事業始動

10時石見ケーブルビジョン出社。2時桑原さんと待ち合わせ田中さん宅訪問。田中さんは勤務の傍ら、彫刻の才能を発揮されて、沢山の作品を制作されている彫刻家です。島の星山の展望台に上がるまでの登山路に33か所の霊場を整備するについては、田中さんをおいてほかにお願いできる方はありません。我々の計画を説明する傍ら、田中さんの作品を見せていただきながら、事業遂行のイメージを膨らませていきました。田中さんも計画に賛同いただき、前向きに協力いただくとのお話をいただき心強く感じました。今回は様々な人脈を使い、大勢の企業、市民にご協力を頂かないと実現できない計画です。私も、桑原さんも、田中さんも決して若くありませんが、興梠さんや花田さん他沢山の先人のご努力を無駄にすることなく実現に向かって精いっぱい頑張ろうと思います。気が付いてみたら5時半になっていました。これからも十分に意見交換しながら推進していこうと思います。

0 コメント

2020年

5月

12日

江津駅前ビル

9時石見ケーブルビジョン出社。法務局で江津駅前ビルの登記簿謄本を取り、所有者の確認を行いました。3年ぐらい前、県から耐震診断が必要との通知が所有者に送達されているのを確認してみましたが、どうやら所有者について誤解があったようで、全所有者にとどいていないようでした。担当者に確認しましたが手間取っているのかいまだに返答がありません。再開発の第一歩なので慎重に運びたいと思います。再開発までにはたくさんの専門家の知恵が必要になりますが、丁寧に進めていこうと思います。

0 コメント

2020年

5月

11日

森林資源の活用

9時今井産業本社。10時過ぎ邑智森林組合訪問。志賀さんから依頼のあった野生の椿の多い山林調査、今井産業がゴルフ場計画地として所有した山林、私が所有している山林、兄弟共有名義で所有している山林について、調査、活用方法について相談しました。島根県は山林資源が多きい県ですが、これを有効に活用するかどうかで、経済が大きく変わります。また、個人所有山林も、手入れされず放置されているとことが多く、これの維持、活用は島根県の大きなテーマでもあります。明治初期まで島根いや、日本の鉄鋼のの主要産業であったたたら製鉄と山林も切っても切れない歴史があります。

午後、日和、日貫公民館にEM活性液を配布して回りました。

0 コメント

2020年

5月

10日

海浜公園で久しぶりテニス

浜田の海浜公園のテニスコートが使えるという情報が入りました。天気予報では曇りということで、江津テニスクラブの皆さんに、ラインで呼びかけたところ、参加したいという人が10人以上あり、2時から5時までテニスをすることにしました。1時半海浜公園の事務所に行くと、手を消毒してマスク装着した者のみ入って良いと書いてあり、元重さんに手続きをしてもらいました。1時45分から4時45分まで2面借りることができました。参加者は、我々夫婦の他、田辺夫婦、元重夫婦、井佐子、大屋、佐々木、佐々木淳、松本、広岡の12名。風が強くて難しいコンデションの中3時間みっちりゲームをしました。久しぶりのテニスで、良い気分転換になりましたが、コロナには十分注意して行いました。まだまだ心配しながらのテニスで、フリーに気持ちよくできるようになるのはいつになるでしょうか。

0 コメント

2020年

5月

09日

宇野の田圃補植

今日は宇野の田圃の補植の予定です。朝早く目が覚めたのと、6時過ぎから雨との天気予報が出ていたので、6時に現地につき、植え始めました。今回は、機械植えがうまくできて、あまり補植する部分が無いことと、そもそも補植用の苗が少なかったので、大屋君、が来るまでに半分は終わっていました。その後、濱頭君がやってきて残った水の深い箇所の補植をしてくれて9時には終了。折角何時も中心になってやってくれる中園さんが来た頃には終わっていました。9時終了して帰宅。

0 コメント

2020年

5月

09日

5月8日分:炭焼き窯視察行脚

9時合銀江津支店、N氏面談。10時石見ケーブルビジョン出社。早めにお昼を済ませ、今井産業の渡部君ら3人、川本の地域おこし協力隊のN君を連れて、益田市美都の山本粉炭工業へ。計画中の粉炭製造事業の設備投資金額精査のために、渡辺君たちに粉炭製造設備を診てもらい、山本社長から細部の説明を受けました。終わって、三隅のK建設にある炭焼きプラントを見学させていただいた後、N君が炭焼きを教わっている三隅のNさんの窯を訪問。私たちの炭窯より二回り大きな立派な窯が二つあり、本格的に(職業として)炭焼きをされている様子を見せていただきました。まだまだお元気そうですが、ここも高齢化が進んでおり、N君が引き継げば立派な後継者ができるでしょう。一人ではなかなか大変でしょうが。

今日は花乃子さんの誕生日で、お祝いの後、バースデーケーキを皆で頂きました。

0 コメント

2020年

5月

07日

大型連休は抜けたが

9時石見ケーブルビジョン出社。9時半森脇眼科受診。注射前よりはいくらか良くなったような気がします。どうやらもう注射は続けるしかなさそうです。2か月に1回、5万円は痛い。12時金城の家に寄りました。今日は奥さんが一人で和室の片づけをやっています。弁当を食べた後、奥さんが以前作った作品を江津の家まで持って帰りました。4時半大田の梅が枝病院受診。処方された薬が良かったのか随分よくなりました。これで、井廻医院に戻してもらうことにしました。

大型連休が終わりましたが、緊急事態宣言は持続することになりました。特別警戒地域以外は、少しづつ制限を緩和しても良いことになりました。島根県もこれで先が見えてきましたが、元に戻るにはまだ時間がかかりそうです。中小、零細企業、アルバイト、派遣社員などの苦境は続くだろうと思うと暗い気持ちになります。日本全体がこの苦境を脱するには2,3年はかかるでしょうが、経済成長どころか、マイナス成長になる可能性が多く暗澹たる気分です。人口が減るのは止めようがないが、せめて一人当たりの所得だけは維持したいものです。

0 コメント

2020年

5月

06日

片付け二日目

9時金城の家の片づけに出かけました。二日目です。今日は納戸の整理。預かった大介の不要家具も含め不用品が山のように出て、代わりに納戸がすっきりしました。これでこれまで和室に置いておいた米袋を収納できるようになります。残っているのは、今まで米袋が置いてあった和室の片づけです。大物が多い割には簡単だと思います。明日奥さんが弁当持参で最後の仕上げをしてくれるそうです。家の裏の物置は捨てるものばかり。どうやら今年は夏を金城の家で過ごせそうです。

0 コメント

2020年

5月

05日

花乃子さんの誕生日のお祝い

8時半奥さんと金城の家の片づけに行ってきました。友子さん一家が帰ってくるまで、夏は金城の家で過ごしていたのですが、この4年ほど夏も江津で過ごしてきました。子供たちも大きくなったし、そろそろ夏は金城で過ごそうと思い、物があふれている金城の家を片付けて、夏はそこで過ごそうと思います。片付け始めてみると、不要と思えるものが沢山あり、思い切って処分することにしました。明日も行って整理し、専門業者さんを呼んで片付け、クリーニングをしようと思います。今日は花乃子さんの誕生祝の食事会を、松川で新しくオープンしたイタリア料理店「キツツキ」で行いました。以前、「森のレストラン」のシェフだったOさんがオープンされたものです。お洒落でこじんまりとしたお店で、料理もおいしく、皆満足しました。友人たちにも紹介して、機会があれば食事会でもしたいものです。

山里の中に建つ洒落た佇まい「キツツキ」
山里の中に建つ洒落た佇まい「キツツキ」
メインは石見和牛のロースト。自家製パンも美味しい。
メインは石見和牛のロースト。自家製パンも美味しい。
0 コメント

2020年

5月

04日

淳さん暇つぶしに

コロナ蟄居が続いています。昨日淳さんから「することがなくてビールを飲んでいる」というメールが入ったので、「飲みすぎるのは良くないから話においで」と送ったら、さっそく今日午後遊びに来ました。淳さんとは30年来のテニス仲間で、その間にたくさんの人たちと知り合いになったので、その人たちの思い出話で3時間あっという間に過ぎました。おかげで、私も退屈することのない午後を過ごしました。こういう時間の使い方はこういう時でないとできないかもしれません。明日は金城の家の片づけでもしますか。

0 コメント

2020年

5月

03日

田植え

8時前宇野の田圃の田植を始めました。中園、濱頭、大屋、私。例年通り知り合いの河野さんに田植え機でしていただきました。我々は田植え機に苗を渡すのが仕事。機械のおかげでずいぶん楽な田植えです。昔なら家族、一族総出でするところでしょうね。2枚の田圃3反4畝を10時過ぎには植え終わりました。後はいつものように大屋君が「楽一」という肥料を散布機で撒いて終了。後は苗の入っていた箱を水洗いして11時終了しました。地域おこし協力隊で浜田に来たA夫妻も見物に来ました。この米作りもいずれは若い人たちに継いでいただくことになるでしょう。午後は家でのんびり休養。コロナ蟄居3日目です。

田植え機に苗供給。
田植え機に苗供給。
今年は補植を少なくするようにしっかり機械植え。
今年は補植を少なくするようにしっかり機械植え。
大屋君が楽一散布。
大屋君が楽一散布。
見物人も多くにぎやかに。
見物人も多くにぎやかに。
0 コメント

2020年

5月

02日

高津川の源流探訪

先日テレビで放送のあった「高津川の源流:大蛇が池」を奥さんと尋ねました。1時半出発、2時間で到着。残念なことにこのところの少雨の所為か、源流と言われる大蛇が池の水が少なく、公園全体に水不足でした。有名な「姫梅花藻」も見ることができませんでした。コロナの所為で、会館も閉鎖され、訪れていた人も2,3人。公園の中を奥さんとゆっくり散歩、「マムシに注意」の張り紙が目につきました。4時過ぎに帰途につき、6時半帰宅。良い気晴らしにはなりました。

大蛇が池とほとりに立つ島根の名樹一本杉
大蛇が池とほとりに立つ島根の名樹一本杉
0 コメント

2020年

5月

01日

バランスボール

8時半森脇眼科受診。眼帯を外して結果検査です。残念ながら良くなっているとは言われませんでした。1週間後再度検査します。確かに左目の視力は確実に悪くなっています。テニスをやっていると良く分かりますが、視力検査の結果も同様です。最悪は網膜剥離ですが、最近IPS細胞移植実験が行われて成果も出ていると聞きます。あきらめずに治療しようと思います。一日中することがなかったので、「下町ロケット」再放送シリーズを見ながら、この前友子さんが買ってきたバランスボールの練習をしています。なかなかうまくいかないのですが、30を数える間くらいは乗ることができるようになりました。今日の最長記録は100カウントでした。そのうち200,300と乗れるように練習します。

0 コメント