9時過ぎ済生会江津病院神経内科受診。昨年末受けたMRI検査の結果と診察です。検査では特に異常は見られないとのこと、脳も高齢化に伴いいくらか機能に衰えはあるものの年齢からみればよい状態とのことでした。とすると、今の眩暈は別の原因があるということです。金曜日県中でのCT撮影で原因が判ると良いのですが。待合で幼馴染の豊田君と出会いました。お互い病院通いの年齢だと笑いました。10時、市役所にて印鑑証明証取得。マイナンバーカードを持参したのですが、顔認証システムが入っていないようで、通常手続きが必要で手間取りました。1時半石見ケーブルビジョンへ。メール受信がうまくゆかず、甚田君、菊野さんに設定しなおしをしてもらいました。これからはそんなに使うこともないでしょうからこれで良しとしましょう。4時帰宅。5時泰之来訪、もろもろ相談しました。言い残して置きたい事もあるし。6時急逝した釜瀬氏のお通夜に参列、急逝を惜しむ人が多く、氏のこれまでの活躍がよくわかるお通夜でした。正月にお通夜は似つかわしくない、本当に惜しい人を亡くして残念です。
今日は午後になっても発熱せず、体調は正常。これが維持できれば良いが。
大相撲初場所が始まっています。今場所は琴桜、豊昇龍の綱とり場所です。豊昇龍は4連勝、琴桜は1勝3敗と明暗分かれています。豊昇龍の充実ぶりは目を見張るものがあり2歩リードと言った処でしょう。久しぶりに出場した照の富士、大関二場所目の大の里はいずれも2敗と出足につまずいています。久しぶり新横綱出現は濃厚。後に大の里、尊富士と続いてほしい。
16,497
本日の体重 49.0キロ 体脂肪率 7.5
コメントをお書きください