今日こそはのんびりするゾ!と思いながらパソコンのデスクトップ上のアイコンを整理していました。不要なアイコンを整理しようと思ってゴミ箱に捨てていたら、普段ほとんど使わないアイコンがあったので、こいつもエイヤっと思ってゴミ箱へ。ところが、「ゴミ箱がいっぱいで入りきれない」と表示が出た。「仕方がない、削除してしまえ」と思って削除をクリックしたら、デスクトップ上の必要なアイコンが次々と消滅していった。慌ててストップしたが間に合わず、哀れ、デスクトップ上のファイルが殆ど消滅してしまった。シマッタ、エライコッチャ!と思ったがもう遅い。慌てて友子さんに相談したがよく分からないとのことで、大晦日でどうかと思ったが甚田君に電話。「初期設定からやり直さないと復旧は難しい」ということだった。あいにく6日までは今井産業はお休み。ということは正月休み中はパソコンを使えないということ。かろうじてブログだけはなんとか書けるようになったが。という訳で、正月休み中はパソコンを使った作業はできないことになった。これは「正月くらいはゆっくり休め」という神の思し召しだ。それにしても何たるこっちゃ。いままで書きっぱなしだった文書に手を入れようと思っていたのに。お正月はメールも見ることができないし、返事を書くこともできない、と思ったが、メールはPCからスマホに転送されることに気が付いた。正月はスマホが頼りだ。と言う事で、今日はパソコンはできるだけ使わない積りだったのが、一日中パソコンに振りまわされた。今年と来年を暗示する一日となりました。これが今年のブログの書き納めになるとは!!
16,213
本日の体重 47.6キロ 体脂肪率 7.5
コメントをお書きください