What's New

年越し準備

9時過ぎ、合銀江津支店で、組合清算事務の仕上げをするつもりでしたが、誤って引き落としをされているものがあり、残額不足で出来ず、来年に持ち越しになりました。桜江町の商事のスタンドに行き洗車、車の年越し準備。

午後は、神棚のお清め、玄関のしめ飾り、愛車のしめ飾りを取り付け終了。森脇さんが玄関に可愛い門松を取り付けてくれてくれました。あとはのんびりしました。

今年一年は、人生初めての大病を患い手術、長期入院を余儀なくされ、退院後は体調と相談しながら少しずつ仕事を片付けています。組合は片付きそうですが、あとは道半ばのものが多く、どう引き継ぐかを考えながらになるでしょう。来年命尽きるかもしれないし、運よく5年10年と生きながらえるかもしれませんが、不本意ながら体調と相談しながらになるでしょう。一期一会の心がけで毎日を過ごすようにします。

 16,103

本日の体重 47.8キロ 体脂肪率 7.0

注連飾りに門松
注連飾りに門松
森脇さんお手製門松
森脇さんお手製門松
愛車も正月バージョン
愛車も正月バージョン