9時半今井産業本社。道路上には雪の塊が所々見受けられ、奥の方は積雪がある様子です。10時より植田社長、森山、中島、私で香木の森PJミーティング。タスクの進捗状況をチェックし、植田社長作成の事業計画書の説明を受けました。今後のタスク分担などを決め終了。12時山陰中央新報社から、香木の森指定管理についての取材を受けました。一度帰宅して3時再度出勤、5時森山室長、中島君と邑南町役場へ。6時小笠原課長、岩本課長補佐に面談、地域おこし協力隊員募集についてお願いしました。総務省は、今年の募集が目標に満たないことから追加の募集をすることになり、先日斎藤さんが説明会に出席、その様子で、邑南町で隊員の追加募集していただいて、町、観光協会、DMO一体となって集客に取り組んだらと思います。その為の必要資金については我がDMOでふるさと納税企業版の募集支援をする用意があることも伝えました。続いて7時原山自治会館で、地元自治会3集落の役員さん方に今回の事業概要について説明させていただき、協力のお願いをしました。皆さんは再開に期待をされていて、応援をしていただけるとのことで大いに勇気づけられました。8時半帰宅、今日は一日香木の森PJでした。
16,131
本日の体重 47.2キロ 体脂肪率 6.0
コメントをお書きください