12時大田のアステラスへ。今日は水環境再生山陰ネットワーク会議、理事会、総会です。食事しながら理事会。吉中副会長、宮下理事、佐々木事務局長、村武さん、大地本さん参加。総会の進め方を打ち合わせ。今回は委任状参加が多いのですが、やはり出席していただける会員が多いのが望ましいと思います。それには、会員企業、団体の参加者意識を高めるほかはありません。皆さんに「行ってみよう」と思えるには、日ごろの情報交換、情報発信が必要だと思います。というわけで、事務局に広報担当を作ることにして、村武さんはじめ女性の力をお借りしようとお願いしました。2時総会開始。議事は30分ほどで異議なく終了。残りの時間を、これからの活動予定や、会員の活動報告、マイクロプラスティック問題の提起に使いました。去年から準備している宍道湖、斐伊川流域の水草処理、川岸の雑木、竹林処理事業計画、生分解性プラスティック製造、粉炭製造事業、今年度立法化される事業協同組合を活用した地域づくり事業などを報告。エプトさんによる米子市旧加茂川の水質浄化実証実験活動結果報告、マイクロプラスティック問題の共有と今後の活動などを行いました。内容は充実していたと思いますので、これをさらに広く会員参加となるよう、努力しようと思います。4時終了。
コメントをお書きください