今日はパレットごうつで、10時からしまね環境フェスティバルin江津を開催しました。テーマは「蘇らせよう島根の町と川を」としました。錦織文子さんを委員長に、島根環境フェスティバル実行委員会主催です。水環境再生山陰ネットワーク会議、石見ケーブルビジョンも後援しました。8時から会場準備に取り掛かり10時オープン。環境系のこのようなイベントは石見では初めての試みで、一度はやることに意味があると思っていました。江の川を清流日本一にする会の展示ブースのほか、たくさんのブース、EMゼリー石鹸の作り方実演展示、EMで作った野菜、コメ、もちの販売、EM商品の説明販売、古カバン、小物の販売、カフェコーナーなどを設置。午後はEMによる鳥獣被害対策の事例発表と盛沢山でしたが、環境に関心のある人、野菜作りに関心のある人、鳥獣被害対策に関心のある人などが来てくれました。第1回としては成功だと思います。今回の経験を2回、3回に生かしていければと思います。3時終了、4時半解散。皆さんお疲れさまでした。
コメントをお書きください